Archive for 8 月, 2025

8 月 01 2025

暑いわ~。

Published by admin under おしらせ

暑い!! 酷暑過ぎる‼

夏だからどうしようもないことですが・・・しかし、どうなっているのか・・・。

観光公害!! 特に京都は大変!!

観光バスも他府県ナンバーも外国人も・・・いっぱいで溢れています。

なんで路地裏の田んぼ道に短パンタンクトップの金髪の外国人が居るのか?

ここはダベンポート?

 

僕も留学中はそこでの生活に溶け込んでいました。

何事も「郷に入っては郷に従え」がトラブルるを避ける為の基本。

その考え方は僕の患者さんや生徒さんにも適応させていただいています。

信念を貫くとアメリカ式の効率の良い、

本来のカイロプラクティックの姿になってしまうのです。

しかし、これが案外患者さんにも生徒さんにも喜ばれています。

勿論、僕もそうです。

上辺で患者さんにお世辞を言わなくて良いし、

下手な手技を見て「いいね~!」なんて嘘を付かなくて良いし、

そんな態度で接されるのが嫌なら、貴方は関わらなくて良い。

「あなたは自由だ!!」

 

 

カイロプラクティック哲学にとことん拘り、

アジャストだけを追求して行くと、こんな風になるのです。

日本に一軒ぐらいそんな治療室があってもいいんじゃないですか!笑

 

 

さてと夏と言えばバーベキュー大会!

コロナを経験して大勢で集まることを極力避け

ここ5年程バーベキュー大会は行いませんでした。 

 

 

 

今もまだ色々な感染には気を抜けませんが、

生徒達からの集まりたい感が伝わって来て

参加したい者だけの飲み会を行いました。

先ずは現場監督からの始まりの号令です。笑

 

たまには昼間からピザにビールも良いでしょ?

 

小難しいことを話してる様に見えますが実のところ

次はどれを食べようか?このハラペーニョ激辛やわ~、

なんて案外そんな会話です!

 

僕のところへ集まる者はどんな状況下でも冷静に対処させるために

先ずは冗談が言えて冗談で答えられる余裕が要求されます。

大柄で能書きを言う奴に限って

大した技術や公的資格を持っていない!

日本のカイロプラクティックの世界は

「能のない鷹が患者を襲う」ですから・・・。

危ないわ、怖いわ、もう大変!笑

 

新人君も先輩達の熱気に感化され

本格的なカイロプラクターを目指した様に見えました。

日々の病院勤めでは矛盾もありますが、

10年経ち頭が固く成ってからでは

医師でもないのに、その言動だけしか学んでないような気がします。

機転が利かない、施術も当たり前のことだけ、

特質もないどこでも受けられることだけ、

到底自費治療では使いものにはならないし、

そんな風になる前に気付いて良かったね!

 

 

 

最後はいつもの恒例一本締めでお開きに。

僕のところは厳しいけど本音で語り合える、

他の治療室やスクールでは決して味わえない人間関係を

構築しています。

何故厳しいかを理解できる患者さん生徒さんなら

老若男女、経験不問で喜んで受け入れています。

 

何で怖いと言われると、関わった以上

患者さんには

「今の数年先を予知しながら治療しているから!」

生徒さんには

あなたを早くご飯の食べられるカイロプラクターに育てなあかんから!」

 

僕はこう見えても真面目人間です。

そして、カイロプラクティックと真摯に向き合ってやっています。

こう書くと薄っぺらく聞こえてしまいますね笑

 

 

 

では。

 

No responses yet