10年間米国パーマー大学で学んだ、生きたカイロプラクティック・テクニックを一人一人に注意深く指導して行きます。
当スクールでは数多く存在するカイロプラクティック・テクニックの中でも特に難易度の高いと言われるガンステッド・テクニックを中心に、D.C.自らが本場アメリカで10年間学んだ本物のテクニックをダイレクトに一人一人丁寧に指導して行きます。
最終的には、確実に骨盤を始め、腰椎、胸椎、頚椎と全骨格の椎骨のずれを的確に「アジャストメント=矯正」出来る様になり、痛みの原因となる神経圧迫を取り除くことで、あらゆる症状に対応出来る治療家になれることを目的としております。
1クラス8名以下のセミナーにこだわるのは 見ためばかり気にする治療家を育てたいのでは無く 患者さんが納得して治療を任せてくれる本物の治療家を育てて行きたいという思いからです。
代表自身の経験からも20人以上のセミナーは、見た目は 良いのですが、決して一人一人の上達レベルをD.C.自らが 直接チェックして教えて行くと言う事は不可能になり クラス全体がだらけてしまうだけでなく、間違った知識を 吸収してしまうということも決して少なくありません。
ですから、受講生も不安になり何度も何度も似た様なセミナーを受講してしまうのです。


当スクールでは、D.C.だけでなく、テクニック・インストラクター (当スクールにて5年間受講)の複数体制で授業を進めて行きます。
受講生8名に対し講師2名という、より蜜の濃いマン・ツー・マン指導の出来るセミナーを可能とさせることで、毎回確かなスキルアップを感じて頂けることと思います。
 |
カイロプラクティックとは、効果はあるがその半面危険を伴う治療です。
ですが正しい知識を吸収することが出来れば、年齢・性別等を問わず、どんな症状に対しても素晴らしい結果を出せるテクニックでもあります。 |
 |
 |
今現在の治療スタイルを変えるのではなく、これまでの治療スタイルの延長線上に新たに加えて行くことでリスクなく、より納得の行く結果が出せることと思います。
テクニックに於いては、カイロプラクティックの需要が高まりつつある今、性別や年齢、体格や症状などに合わせてソフトからハードなテクニックを使い分け、幼児からご高齢の患者さんまで幅広く対応出来ることが求められて来ています。
当スクールではベーシッククラスからアドバンスクラスまでの3つのクラスをご用意することで、3年でプロフェッショナルを育成して行きます。
1年目 基本的な基礎をしっかりと学ぶ

2年目 応用を利かした様々なテクニックを学ぶ

3年目 より高度な技術を学ぶ


限られた人数しか受講出来ませんが、当スクールに参加された 以上、慰安で終わるのではなく、あらゆる症状に対し「治す為の矯正」が必ず出来る様に 厳しく指導して行きたいと考えております。

2007年 修了証書授与式
セミナー終了後、中濱カイロプラクティック・テクニックスクールより修了証書が授与されます。
|